top of page
検索
  • yuuaihoumon21

6/23 自宅でできる運動、整理運動

おはようございます。熊本市北区の訪問看護ステーション優愛です。

今日は久しぶりに晴れましたね。気温が上がります。水分補給、休息を取りながら過ごしましょう。


今回は前回からの続きで自宅でできる運動、整理運動、ストレッチです。

ポイントは、4つです。

①反動をつけない:ゆっくり筋肉を引き伸ばして静止することが大事です。

②痛みが出るところまで伸ばさない:痛みを感じるのは伸ばし過ぎの証拠です。各部位30秒程度。

③呼吸を止めない:呼吸を止めてしまうと、体がリラックスできず筋肉を緩めることができません。ゆっくりと呼吸を続けながら、リラックスした状態でストレッチを行うように心がけます。

④運動終了後、体が冷めないうちにすぐに行う:体が温まった状態でストレッチを行うことで筋肉が緩み、伸ばしやすくなります。


1)胸筋

2)肩

3)太ももの内側

4)ハムストリングス(太ももの裏の筋肉)

5)肩と腰

いかがだったでしょうか?これ以外にもありますが、前回と今回紹介したものだけでもいいですし、増やしても構いません。自分に合ったものを取り入れて継続して運動ができるようにしましょう。


では今日もご安全に。行ってらっしゃい。


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは、熊本市北区の訪問看護ステーション優愛です。 以前は看護師3名、理学療法士1名でしたが、現在は育休中の看護師を合わせると看護師6名、理学療法士1名で業務を行っております。 スタッフも増員したことから様々な依頼に対応できるようになりました。 訪問地域も熊本市、菊陽町、合志市それ以外にも対応可能ですのでご相談ください。 医療、介護、精神科と幅広く対応できますので御用の際はお声がけください。

こんにちは、熊本市北区の訪問看護ステーション優愛です。 このたび、スタッフ増員に伴い新事業所へ移転することになりましたのでお知らせ申し上げます。(電話番号及びファックス番号の変更はございません) これを機に、職員一同気持ちを新たにし、より一層ご満足いただけるサービス提供ができるよう努める所存でございます。 今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 新住所 〒861-8065 熊本市

bottom of page